セックス スポーツ スクリーン

世間のコロナ恐慌、とはまるで関係ないような

 


井の頭公園のほとりで、子供たちは走り回っている。

 


実生活に何か影響があるのか、と言えば  

 


少し、鎖カフェに訪れてくれる人が少ないかも

 


というくらいで

 


あとは、ライブハウス関連のイベント中止/延期のお知らせや

 


それぞれのハコが発表するステートメント(大体同じ内容だが)に目を光らせている。

 


一括りでエンタメ業界は、大なり小なり"不要不急''に該当するのだろう

 


極論、戦争でも始まれば、真っ先に不要になるのは僕らみたいな仕事だ。

 


最近、そんな世の中のせいか、少しだけ歴史について勉強したいと思うようになった。

 


つい、75年前まで第二次世界大戦の標的だった日本

 


つい、170年前までは鎖国を貫いてきた極東の島国

 


僕は基本、ノンポリではあるがこういった"学校で教わるレベルの歴史"を鑑みるだけで

 


今の暮らしは贅沢で、世界に類を見ない治安の良さと寿命の長さは、決して"当たり前の環境"ではないのだと思う。

 

 

その反面、

 

 

先の統計とは別の見方をすると、年間自殺者数はオフィシャルで3万人(実際にはその3倍を超えるとも)

 


島国育ち、村社会ルールがDNAレベルで刻まれた我々という種族は

 


予想外の出来事や緊急事態に、パニック/ヒステリーを起こしやすいのかもしれない。

 


踏み絵、生贄、魔女狩りに走りやすい"元々のお国柄/国民性"なのかと思うと、いよいよ根が深い。

 


あくまで、僕個人の一意見でしかないが

 


特にこういった有事の際に

 


感情 と 事実

 


をごっちゃにしてしまう人が散見される。

 


その境界線は、個人間でしっかりと引いておかないと

 


いわゆる、風潮や風評、芳しくない世論というモンスターにいとも容易く飲み込まれてしまう。

 


ざっくり言うと、そういう人種であり

 


そういう時代/世代を試されているんじゃないか

 

 

と、僕は考える。

 


陰謀論とまで言わないが、バビロンは俺たちの中に渦巻いてる。

 

https://www.youtube.com/watch?v=zd4ONUviSQY&feature=share

 

それも生活レベルでの話しだ。