自分が属する音楽の世界は、大体、親戚の親戚(友達の友達)くらいで繋がっていて、僕らが思っている想像以上に狭い
最近、人が亡くなる報せを立て続けに聞いた
直接的な関わりはなくても、深い関係でなくとも考えさせられることが多い
そんな季節
僕自身も、数人、友達や家族が向こうの世界に行ってしまった経験も少なからずある
その度に僕は、思い入れを語るより、故人が僕に対し何を求めたか?どう在って欲しいだろうか?考える(非常に自己中心的な考えかもしれないが)
人生は一度きり、というお馴染みの台詞すら信用ならない
だけども、万が一、”一度きりだった場合”悔いを残さないように時間を使いたいなと思います。
そんなことを考えてたら、
ちょうど1ヶ月前に行われた、モグらいおんのワンマンライブ動画、ウルトラレア名曲『life』が投下されていた
この日、会場に居た人は、ボーカルの青木くんが”誰に向けて歌っているか”知っているけれど、あえて、それはここに書かず、先入観ナシで再生してみて下さい。
マタ兄の歌詞編集もニクい
荒削りだけど、伝わって来るモノが在る。





パーカー通販始めました。ご支援宜しくお願いします。http://ethnictokyo.com/?pid=140316570